旨さの秘訣は、自慢の出汁と干し方にあり!
北海道の干物の中でも人気の3種をセットでご用意いたしました。
ぷりっと肉厚なスルメイカを丁寧に干し上げました。
イカが美味しいことで有名な、根室落石(おちいし)で、水揚げされたスルメイカから作った一夜干しです。
古き良き伝統を残し、手作りの一夜干しをお届けしています。やはりイカは北海道根室産が美味しい。炭火で炙ったり、バーベキューにと、料理にも人気の高い素材です。最もうま味と甘みが乗ったスルメイカから作った、本物の一夜干しを堪能ください。 (1枚約350g)
北海道産の真ホッケは、脂の乗り具合と身のバランスが良いことで美味しいと定評です。
干し加減が難しいホッケ一夜干しですが、長年の試行錯誤によって他とは一味違う一夜干しが完成しました。
ホッケの素材はもちろんのこと、漬け汁と、干し方によって大きく味が変わります。一般には干物のように干し過ぎていることが多い中、美味しさの追求を漬け汁と干し具合に求めました。(1枚約350g)
獲れたての秋鮭を素早くさばき、自慢の出汁に漬け込み、干物に仕上げました
枝幸産の秋味(鮭)を贅沢に干物にいたしました。干物にすることで、鮭の味がさらに凝縮され濃厚な味わい、焼いて召し上がっても美味しいのですが、お茶漬けやおにぎりに入れても美味しくいただけます。(1枚約300g)